*開講中止*【2023.1 新講座のご案内】日常づかいの創作ステンドグラス

講座『日常づかいの創作ステンドグラス』イメージ

2023.1.11更新
本講座は、最少催行人数に満たず開講されないことが決まりました。
お申し込みいただきました方にはたいへん申し訳なく存じます。ありがとうございました。
またの機会にご一緒できることを願っております。

—–

自分で制作したステンドグラスを暮らしのなかに取り入れてみませんか。
デザインからガラスカット、ハンダ付けまでステンドグラス制作の全工程を学ぶ講座です。
まずは簡単な作品の制作で技術の基本を身に付けます。その後は作りたい作品を自分のペースで楽しみながら作ることができます。
あなたオリジナル作品の制作をめざしましょう。

講座『日常づかいの創作ステンドグラス』カリキュラム作品例

講座概要

会場

カルチャーアカデミーイオンモール各務原教室(イオンモール各務原3階)

開講日時

木曜日(第1・3) 10:00〜12:00 全6回
※2023年1月19日(木)開講

カリキュラム

制作の基本を学ぶ課題を2つ制作します。その後は自由制作です。

カリキュラム1:フォトフレーム

・直線カットの練習
・平面パネルの制作

 

カリキュラム2:キャンドルホルダー

・曲線カットの練習
・立体作品の制作

 

道具について

制作に必要な道具をスターターキットとしてご用意しました。講座初回にご購入いただきます。
すでに道具をお持ちの方は購入の必要はありません。
なお、スターターキットから一部をご購入いただくことも可能です。価格等ご相談ください。

スターターキット

①ガラスカッター ②カッティングオイル ③ブレーキングワニクチ×2 ④ランニングプライヤー ⑤ガラスプライヤー(ガリ) ⑥ブラックホイル4.8mm ⑦ブラックホイル5.5mm ⑧へら ⑨ハンダ10本約240g ⑩ハンダごて ⑪こて台 ⑫ペースト ⑬ペースト筆 ⑭ブラックパティーナ ⑮つや出しワックス ⑯トレイ

持ち物

エプロン等(汚れてもよい格好で)、筆記用具、ネームペン(油性)、定規、カッター、はさみ、綿の軍手、タオル・ウエス、ミニぼうき(作業台清掃用)、持ち帰り用箱・袋

料金・お申し込み

本講座の主催はカルチャーアカデミー岐阜放送・岐阜新聞です。
詳細は、カルチャーアカデミー岐阜新聞・岐阜放送公式サイトの詳細ページをご覧ください。

講座『日常づかいの創作ステンドグラス』イメージ

なお、最少催行人数に満たない場合は開講いたしません。あらかじめご了承ください。